fumfumbook

評論 | fumfumbook

fumfumbook

fumfumbook

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • 彫刻・美術館
      • SCULPTURE
        • BOX-ART
        • 企画展
        • BOOK-ART
        • 評論
        • TOY
      • 美術館
        • MUSEUM
        • OPEN-AIR
        • ART-FES
        • インスタレーション
        • ギャラリー
      • 陶芸
      • 企画展
      • WOMEN
      • 仏像彫刻
    • 絵画・写真
      • 絵画
      • 写真・映像
      • TOY
      • TEXT
      • 版画
    • 雑誌・小説
      • 雑誌
      • 評伝・小説
      • 随筆
  • CONTACT
  • FAQ
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

fumfumbook

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • 彫刻・美術館
      • SCULPTURE
        • BOX-ART
        • 企画展
        • BOOK-ART
        • 評論
        • TOY
      • 美術館
        • MUSEUM
        • OPEN-AIR
        • ART-FES
        • インスタレーション
        • ギャラリー
      • 陶芸
      • 企画展
      • WOMEN
      • 仏像彫刻
    • 絵画・写真
      • 絵画
      • 写真・映像
      • TOY
      • TEXT
      • 版画
    • 雑誌・小説
      • 雑誌
      • 評伝・小説
      • 随筆
  • CONTACT
  • FAQ
  • HOME
  • 彫刻・美術館
  • SCULPTURE
  • 評論
  • b1876 Brancusi Sidney Geist著 1983年 Hacker

    ¥8,800

    16×23.5×2.8cm 283ぺージ 英文 ハードカバー 古本 表紙、本文ヤケ シミあり 初版

  • b1876 Brancusi The Kiss Sidney Geist著 1978年 Harper&Row

    ¥6,600

    18×23×1cm 111ぺージ 英文 ソフトカバー 古本 初版 表紙ヤケ

  • C1931 中原佑介美術批評 選集 第十巻 社会のなかの美術

    ¥2,200

    18.5×22.5×2.5cm 360ぺージ 2022年発行 現代企画室+bankart 社会のなかの美術 拡張する展示空間 第1章 社会のなかの美術 第2章 観客とコミュニケーション 第3章 展覧会の時代 第4章 都市空間と芸術 第5章 地域と美術

  • C1931 中原佑介美術批評 選集 第九巻 大発明物語 芸術と科学的思考

    ¥2,200

    18.5×22.5×2cm 301ぺージ 2013年発行 現代企画室+bankart 第1章 大発明物語 第2章 芸術と科学的思考 第3章 創作

  • C1931 中原佑介美術批評 選集 第八巻 現代芸術とは何か 2015年

    ¥2,200

    18.5×22.5×2cm 330ぺージ 2015年発行 現代企画室+bankart 現代芸術とは何か 二十世紀美術をめぐる対話 第1章 現代芸術入門 第2章 西洋近代美術の実験への関心

  • C1931 中原佑介美術批評 選集 第七巻 メディアとしての芸術 2022年

    ¥2,200

    18.5×22.5×2.5cm 342ぺージ メディアとしての芸術 漫画・デザイン・写真・映像 2022年発行 現代企画室+bankart 第1章 メディアと芸術 第2章 漫画論 第3章 デザインについて 第4章 写真論 第5章 映画・映像論

  • C1931 中原佑介美術批評 選集 第六巻 現代彫刻論 物質文明との対峙

    ¥2,200

    18.5×22.5×1.8cm 281ぺージ 2012年発行 現代企画室+bankart 第1章 現代彫刻 第2章 現代彫刻以降

  • C1931 中原佑介美術批評 選集 第五巻 人間と物質展の射程 日本初の本格的な国際展

    ¥2,200

    18.5×22.5×1.7cm 209ぺージ 第1章 人間と物質 第2章 展覧会の背景 第3章 展覧会のあとで

  • C1931 中原佑介美術批評 選集 第四巻 見ることの神話 アイディアの自立と芸術の変容

    ¥2,200

    18.5×22.5×2cm 323ぺージ 第1章 見るということ 見ることの神話 第2章 手仕事を超えて 第3章 ジャンルへの問いかけ 第4章 アイディアの自立

  • C1931 中原佑介美術批評 選集 第三巻 前衛のゆくえ アンデパンダン展とナンセンスの美学

    ¥2,200

    18.5×22.5×2cm 309ぺージ 第1章 戦後美術論 第2章 アンデパンダンの問題圏 第3章 物体とイメージ 第4章 ナンセンスの美学

  • C1931 中原佑介美術批評 選集 第二巻 日本近代美術史 西洋美術の受容とそのゆくえ

    ¥2,200

    18.5×22.5×2cm 294ぺージ 50年代後半から60年代批評選 第1章 日本近代美術史 第2章 世界の中の日本美術史 

  • C1931 中原佑介美術批評 選集 第一巻 創造のための批評 戦後美術批評の地平

    ¥2,200

    18.5×22.5×1.7cm 253ぺージ 第1章 1950年代の初期批評 第2章 批評のための批評 第3章 批評の背景

  • c1963 Sculptura Francese Moderna 1963年 SILVANA

    ¥2,800

    28×36×3cm 解説63ぺージ 図版約90ぺージ 伊文 12名作家作品解説 図版46点 ロダン、ブールデル、ブランクーシ、アーキペンコ、ジャコメッティ等 古本 大型本 表紙本文かなりヤケ・シミ 表紙角折れ 小口ヤケ変色

  • c1995 1970年ー物質と知覚展カタログ 1995年 岐阜県美術館ほか

    ¥8,800

    15×22×3cm 493ぺージ 物質と知覚 もの派と根源を問う作家たち  もの派 1968年から1973年に12名の作家が展開した活動 高松次郎、李ウーファン、関根伸夫、榎倉康二,狗巻賢二、吉田克朗、菅 木志雄、高山登、成田克彦、小清水漸、野村仁、原口典之 作品年譜

  • c1931 中原佑介著 大発明物語 1975年 美術出版社

    ¥990

    15×21×1.5cm 270ぺージ 古本 外箱イタミ、ヤケ 本文ヤケ、蔵書印あり

  • c1931 中原佑介著 現代彫刻 改訂版 1987年 美術出版社

    ¥660

    15×21×1.5cm 223ぺージ 図書館除籍本

  • c1931 中原佑介監修 現代美術辞典 1985年 美術出版社

    ¥990

    14.5×21×1cm 135ぺージ アンフォルメルからニューペインティングまで 現代美術事項解説書 古本 ヤケあり

  • c1931 中原佑介著 現代彫刻 1982年 美術出版社

    ¥2,200

    15.5×21.5×2cm 223ぺージ ハードカバー 1965年現代彫刻再刊  古本 表紙、小口、本文ヤケ、小口シミあり

  • c2001 ミニマル・マキシマル展カタログ 2001年千葉市美術館ほか

    ¥4,400

    21×29.5×2.8cm 381ぺージ 和文・独文 ミニマル・アートとその展開 90年代の作品 カール・アンドレ、ドナルド・ジャッド、ダン・フレイヴィンなど

  • c2011 ミニマリズム 2011年PHAIDON 日本語版

    ¥3,300

    25×29×1.8cm 200ぺージ ジェイムズ・マイヤー著 和文 フランク・ステラ、カール・アンドレ、ソル・ルイット、ローバート・モリス、 ドナルド・ジャッド、ダン・フレヴィンなど

  • b1887 マルセル・デュシャン論集 1977年 東野芳明著 美術出版社

    ¥1,200

    15.5×21.5×3cm 466ぺージ ■古本のため表紙ヤケ、イタミ、小口ヤケあります。 奥付に蔵書印あり。

  • b1930 ON KAWARA 全体と部分1964-1995カタログ 1998年東京都現代美術館

    ¥16,000

    17.5×24.5×3.5cm 443ぺージ 河原温展カタログ ■古本のため封筒ヤケ、イタミ。本誌は状態良いです。

  • b1944 菅木志雄 スタンス展カタログ 1999年 横浜美術館

    ¥4,600

    18×19cm 2冊組 スタンス展12作品掲載 95ぺージ 菅木志雄著作選集 237ぺージ ■経年による劣化少しあります。筒ケースイタミあります。

  • b1951 川島清対談集 2004年ギャラリー東京ユマニテ

    ¥1,600

    15×22.5×0.7cm 91ぺージ Observation・蝕・水量 対談・保坂和志 ■経年による劣化あります。

CATEGORY
  • 彫刻・美術館
    • SCULPTURE
      • BOX-ART
      • 企画展
      • BOOK-ART
      • 評論
      • TOY
    • 美術館
      • MUSEUM
      • OPEN-AIR
      • ART-FES
      • インスタレーション
      • ギャラリー
    • 陶芸
    • 企画展
    • WOMEN
    • 仏像彫刻
  • 絵画・写真
    • 絵画
    • 写真・映像
    • TOY
    • TEXT
    • 版画
  • 雑誌・小説
    • 雑誌
    • 評伝・小説
    • 随筆
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© fumfumbook

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 彫刻・美術館
  • SCULPTURE
  • 評論
  • 彫刻・美術館
    • SCULPTURE
      • BOX-ART
      • 企画展
      • BOOK-ART
      • 評論
      • TOY
    • 美術館
      • MUSEUM
      • OPEN-AIR
      • ART-FES
      • インスタレーション
      • ギャラリー
    • 陶芸
    • 企画展
    • WOMEN
    • 仏像彫刻
  • 絵画・写真
    • 絵画
    • 写真・映像
    • TOY
    • TEXT
    • 版画
  • 雑誌・小説
    • 雑誌
    • 評伝・小説
    • 随筆
ショップに質問する