-
b1876 Brancusi Sidney Geist著 1983年 Hacker
¥8,800
16×23.5×2.8cm 283ぺージ 英文 ハードカバー 古本 表紙、本文ヤケ シミあり 初版
-
b1876 Brancusi The Kiss Sidney Geist著 1978年 Harper&Row
¥6,600
18×23×1cm 111ぺージ 英文 ソフトカバー 古本 初版 表紙ヤケ
-
b1876 L’Atelier Brancusi Album 1997年 Centre Pompidou
¥3,300
20×25×0.7cm 76ぺージ 仏語 ブランクーシ アトリエ アルバム 古本
-
b1950 Antony Gormley 作品集 2022年 Rizzoli
¥13,600
横21×縦29×厚4㎝ 471ぺージ 英文 2017年までの作品掲載 22×26.5×2.0cm 224ページ 2022年発行 Rizzoli ◆商品名:b1950 Antony Gormley 作品集 2022年 Rizzoli この作品集では、アントニー・ゴームリーの独自の視点と技術が表現された内容が展開されています。彼の力強い作品を通じて、人体や空間に対する深い探求がなされています。 第1章 アーティストの経歴 第2章 代表的な作品の分析 第3章 創作過程の探求 第4章 社会との対話 第5章 未来へのビジョン アート好きにはたまらない一冊です!美しいヴィジュアルと深い分析が詰まったこの作品集を手に取り、アントニー・ゴームリーの世界観に触れてみてはいかがでしょうか。
-
b1950 アントニー ゴームリー展カタログ Still Moving 1996年 神奈川県立近代美術館ほか
¥3,600
23×29×1.8cm 149ぺージ 1975年~1996年作品掲載 解説英文併記 背ヤケあり
-
b1950 アントニー ゴームリー 彫刻プロジェクト・ワークショップ記録集 2013年
¥2,200
彫刻プロジェクト記録DVD 14×18.5cm 記録DVD1枚 ワークショップ記録冊子 18×25.5cm 鈴木昭男、西雅秋、辰巳満次郎のワークショップ記録 発行 神奈川県立近代美術館 2013年
-
b1954 anish kapoor作品集 2011年 Flammarion
¥16,000
25×28.5×4cm 383ぺージ 英文 Homi K Bhabha編 1990年代~2010年作品掲載
-
b1954 anish kapoor展カタログ turning the world upside down 2011年 koening books
¥18,000
22×25.5×2.5cm 237ぺージ ハードカバー 英文 表紙にキズあり
-
b1955 ロニ・ホーン展カタログ 1921年 ポーラ美術館/平凡社
¥3,300
21×29.5×1.5cm 219ぺージ チラシ付き 1980年代から近作 写真・彫刻・ドローイング掲載
-
b1954 anish kapoor Marsyas展カタログ 2003年 TATE
¥5,500
25×30.5×2cm ハードカバー 122ぺージ 英文 作品年譜掲載 古本少し本文ヤケあり
-
b1954 anish kapoor 展カタログ 1991年 Reina Sofia 美術館
¥4,400
27.5×31.5×1cm 84ぺージ ソフトカバー 古本 初期作品33点掲載 スペイン語
-
b1954 anish kapoor FLASHBACK展カタログ 2011年 Hayward Publishing
¥7,700
22×26.5×1.5cm ハードカバー 96ぺージ 古本 英文 FLASHBACK展カタログ ◆商品名:b1954 anish kapoor FLASHBACK展カタログ 2011年 Hayward Publishing サイズ:23×30cm 224ページ 2011年発行 Hayward Publishing アニッシュ・カプーアの魅力を探る展覧会カタログ このカタログでは、アニッシュ・カプーアの代表的な作品とともに、その原点を辿る内容が展開されています。 第1章 アーティストの経歴 第2章 象徴的な作品の解説 第3章 発展する創作の過程 第4章 文化的背景と影響 第5章 未来の芸術と対話 アート愛好家必見の一冊です!美しいビジュアルと深い考察が融合したこのカタログを手に取り、アニッシュ・カプーアの世界観に浸ってみてはいかがでしょうか。
-
C1931 中原佑介美術批評 選集 第十巻 社会のなかの美術
¥2,200
18.5×22.5×2.5cm 360ぺージ 2022年発行 現代企画室+bankart 社会のなかの美術 拡張する展示空間 第1章 社会のなかの美術 第2章 観客とコミュニケーション 第3章 展覧会の時代 第4章 都市空間と芸術 第5章 地域と美術
-
C1931 中原佑介美術批評 選集 第九巻 大発明物語 芸術と科学的思考
¥2,200
18.5×22.5×2cm 301ぺージ 2013年発行 現代企画室+bankart 第1章 大発明物語 第2章 芸術と科学的思考 第3章 創作
-
C1931 中原佑介美術批評 選集 第八巻 現代芸術とは何か 2015年
¥2,200
18.5×22.5×2cm 330ぺージ 2015年発行 現代企画室+bankart 現代芸術とは何か 二十世紀美術をめぐる対話 第1章 現代芸術入門 第2章 西洋近代美術の実験への関心
-
C1931 中原佑介美術批評 選集 第七巻 メディアとしての芸術 2022年
¥2,200
18.5×22.5×2.5cm 342ぺージ メディアとしての芸術 漫画・デザイン・写真・映像 2022年発行 現代企画室+bankart 第1章 メディアと芸術 第2章 漫画論 第3章 デザインについて 第4章 写真論 第5章 映画・映像論
-
C1931 中原佑介美術批評 選集 第六巻 現代彫刻論 物質文明との対峙
¥2,200
18.5×22.5×1.8cm 281ぺージ 2012年発行 現代企画室+bankart 第1章 現代彫刻 第2章 現代彫刻以降
-
C1931 中原佑介美術批評 選集 第五巻 人間と物質展の射程 日本初の本格的な国際展
¥2,200
18.5×22.5×1.7cm 209ぺージ 第1章 人間と物質 第2章 展覧会の背景 第3章 展覧会のあとで
-
C1931 中原佑介美術批評 選集 第四巻 見ることの神話 アイディアの自立と芸術の変容
¥2,200
18.5×22.5×2cm 323ぺージ 第1章 見るということ 見ることの神話 第2章 手仕事を超えて 第3章 ジャンルへの問いかけ 第4章 アイディアの自立
-
C1931 中原佑介美術批評 選集 第三巻 前衛のゆくえ アンデパンダン展とナンセンスの美学
¥2,200
18.5×22.5×2cm 309ぺージ 第1章 戦後美術論 第2章 アンデパンダンの問題圏 第3章 物体とイメージ 第4章 ナンセンスの美学
-
C1931 中原佑介美術批評 選集 第二巻 日本近代美術史 西洋美術の受容とそのゆくえ
¥2,200
18.5×22.5×2cm 294ぺージ 50年代後半から60年代批評選 第1章 日本近代美術史 第2章 世界の中の日本美術史
-
C1931 中原佑介美術批評 選集 第一巻 創造のための批評 戦後美術批評の地平
¥2,200
18.5×22.5×1.7cm 253ぺージ 第1章 1950年代の初期批評 第2章 批評のための批評 第3章 批評の背景
-
b1923 飯田善國作品集 ミラーモビール 1987年 美術出版社
¥2,600
外函30×30.5×3sm 書籍29.5×29.5×2.5cm 163ぺージ モビール作品集 解説中原佑介ほか
-
b1892 木内克作品集 1962年 美術出版社
¥6,600
外函27×35×3cm 書籍26.5×34×2.4cm 大型本 約97作品掲載 500部限定のうちN0.161 古本 外箱変色 書籍本文シミ、ヤケあり